理想の結婚式を最低価格で叶える!本気だからタブーも全部言っちゃうよ!

「損したくない」「後悔したくない」と思いませんか?
今コチラを読んでいる、おふたり、あなたは、大事な結婚式場を選ぶにあたって、こんなこと感じていませんか?
- だいたいの予算ってみんなどれくらいなんだろう?
- みんなどうやって結婚式場選んだのかな?
- いきなり結婚式場に行って大丈夫かな?
- すぐに契約とかしなくちゃいけないのかな?
- 家族だけの結婚式のつもりだけど、式場に行っていいの?
- 予算は?と聞かれて「予算はないです。」って正直に言って笑われたらどうしよう?
- これからふたりだけで準備していくこと自体が不安…
- マタニティで急ぎたいけど、会場は妥協せずにしっかり選びたい
- 口コミを調べても、みんないいところばかりで選べない…
- 見学1件目で決めてしまって、そのあと後悔したくない
- 結婚式場の見積もりってどうなっているんだろう
- 私達だけ相場よりも高いとか嫌だな
そ う、わからなくて当たり前なんです。
私も結婚式の業界にいなければ、わからないことばかりです。
実際、ウインクルにご来店いただいたお客様、ほぼ100%の確率で「結婚式のことがわからないから教えてほしい」と来店します。
私はそこではっきりお話するんです。
「まずは、平均的な結婚式について知りましょう。知識がなければ、高いのか安いのか、お得なのか損しているのかもわかりません。」
なにもわからないまま式場に行ったおふたりが、なんでも知ってる式場スタッフさんに教えてもらうのはいいんですが、どうしても中立ではないですよね。
だから、その前に第三者のプロによる知識や経験の話を聞いておけば、きっと役に立つはず。
ウインクルのお客様でもいらっしゃいます。
「ある式場で一目惚れしたまま決める寸前でしたが、ウインクルの話を聞いて本当の理想の会場を、理想の価格で実現することができました。」ってですね。
▲まずはこちらのページで見積もりの平均相場を知っておこう
理想の会場を最低価格で叶えるお手伝いをする
同じように見えるホテルや結婚式場でも、最低価格を実現するためには、いろいろな式場のパターンにあわせたアプローチが必要です。
ウインクルはあらゆる会場で安くなるパターンを知っています。
会場の収容人数や、プランといった情報だけでなく、その会社の歴史や、取引先、スタッフさんの経歴まで知っているからこそ、アプローチできる方法もあります。
中には、相談カウンター経由ではなく直接ホームページから予約したほうが安くなる会場もあります。
そういうときには、「この会場は、ウインクルからではなくて、ふたりが直接予約したほうがいいよ。」とおすすめもします。
すべては、おふたりが最低価格で理想の結婚式をあげられるお手伝いをすることだけに一生懸命だからです。
平均52.6万円安くなったお見積もり
ウインクルでは、結婚式を実施した後のアンケートを取っています。2018年の実績では、平均人数51名の列席人数でした。
アンケート結果では、51名の列席人数の見積もり費用で、平均52.6万円安くなっています。
これは、例えば列席人数が80名の場合には、もっと割引金額が高いということです。
正直、特典が付きすぎて驚かないでください。というときもあります。「挙式料無料」「送迎バス無料」「宿泊ルーム無料」「会場費0円」。
私達も、お客様からの報告を聞いて、「この特典内容は破格ですね。」と驚くことも多々あります。
それだけ、各会場様から多くの特典をいただいて、最低価格を実現しています。
▲費用を抑えるポイントはココにあり!
衣裳最大50%割引はウインクルならでは
ウインクルの最大の特徴は、「衣裳の割引が大きいこと」です。たとえば、決定する会場次第では、衣裳の割引率が50%というケースもあります。
25万円~35万円が相場のウエディングドレスやカラードレス、10万~15万円のタキシードが、これだけ割引になると、衣裳だけでも30万近くお得になるということです。
これができるのは、レンタルドレスショップ「ラビアンローゼ」グループだからこそなんです。
おふたりが、式場の割引だけではなくて、衣裳の割引も最大に受けたいとなれば、ウインクルからの紹介が一番安いのです。
結婚式場がベストレート価格をうたう理由
最近は、式場のホームページからの予約が最も安い!とうたう会場が増えてきました。これは実際どうなのでしょうか?
正解をお伝えする前に、このようなキャッチフレーズが増えてきた背景を知ってください。
それは、おふたりのような結婚式場を選ぶカップルを「送客」する式場紹介サービスが増えてきたという事実がひとつ。
そしてそのような式場紹介サービスの手数料が高額化しているという2つの事実があります。
そういう式場紹介サービスは、「3会場回ったら、最大4万円のギフトカードプレゼント」などとカップルには嬉しい特典を用意しつつ、1会場あたり7~10万円近い紹介手数料で会場に紹介しているのです。おふたりには4万円支払いつつ、式場からは40万円近く手数料をいただくのですから、式場もたいへん苦しんでいるのです。
こうしたサービスが増えてきている中で、結婚式場側も相談カウンターではなく、直接ホームページから来館予約してくださいね。とお願いしているのです。
結婚式場が自社ホームページからの予約をお願いしているのは、そういう手数料を支払いたくない。その手数料分、お客様に還元しますよ。というメッセージなのです。
結論、おふたりにとってベストレート価格ということは実際正しいです。
ウインクルは他社とは違います
ウインクルはそうした式場紹介サービスとは違います。カップルを会場に紹介したからといって、手数料はいただきません。
ウインクルは、グループのレンタルドレスショップ「ラビアンローゼ」の衣裳をおふたりにご利用いただくための式場紹介サービスです。
おふたりも必ずドレス・タキシードはお召しになるはずです。そうした必ず必要な衣裳を借りるなら、ぜひ、ラビアンローゼの衣裳を着ていただきたい。
もちろん、その分、特別価格でご案内しますよ。という仕組みなんです。
たとえば、お花も必ず結婚式では必要になるアイテムです。だから、お花屋さんからの紹介なら、絶対お花の料金は一番安くなりますよね。
つまり、会場のベストレート価格にプラスして衣裳のベストレート価格を提案できるから、ウインクルを使うと安くなるんですよ。
こうして結婚式のパートナーさんからのご紹介のほうが総額も絶対安くなりますし、結婚式場さまも喜んでいただけます。
こうして、私達は30年以上、会場との信頼関係を築いています。
「プロに相談してよかった」満足度95.3%の実績
ウインクルでは結婚式を挙げられた方の満足度アンケートもとっています。
挙式はいかがでしたか?料理はいかがでしたか?衣裳は?写真は?ヘアメイクは?会場装花は?プランナーは?…そしてウインクルのご利用満足度はいかがですか?
実際のアンケートはこちらです
https://www.wincl.wedding/form/questionnaire/
https://www.wincl.wedding/form/satisfaction/
2018年の満足度アンケートによると、ウインクルの利用満足度は95.3%。ありがたいことに多くの方に高い評価をいただいています。
30年以上1万組の卒花嫁数はおそらく静岡県でも最大組数…?
ウインクルはこうした取り組みを30年以上に渡ってやってきています。
卒花嫁の数は、15年以上前の数字は拾えないのでもう定かではないのですが、すくなくとも1万組は間違いなくいます。
この数字はおそらくですが、卒花嫁の実績数では静岡県NO.1だと思います。
もしかしたら、おふたりの両親もウインクルをご利用いただいているかもしれません。
「見積もりチェック」だけでも相談の価値あり
ウインクルには、すでに結婚式場を見学済みのふたりも駆け込んできます。
「結婚式場の見積りを一度チェックしてもらえませんか?」
「この中身ってどういう意味なんですか?」
「この金額で本当に実現できるんでしょうか?」
この見積もりチェック。絶対効果あります。多くの方がチェック前に比べて安くなっています。
「でもウインクルからの紹介じゃないんですけど…」
「見積もりチェックの相談だけでも言っていいですか…」
そんなおふたりもご安心ください。ウインクルを利用していなくても、見積もりチェックだけでのご来店、大歓迎です!
おふたりの理想の会場を、最低価格で叶えるお手伝いを精一杯させていただきます。
中には、結婚式場が決まって、いざ打ち合わせスタート!となってから、ご相談のケースもあるんですよ。
「最初の見積もりから大幅にアップしてしまったけど、普通こんなものなんですか…」とかですね。
こうなる方がいるから、最初に相談して欲しかったなと思ったりもします。
絶対損したくない!花嫁はまずご相談を
すべての相談は無料です。
もし、「私達には必要ないな」と思えば、話だけ聞いて、おふたりで直接会場見学することだってできます。まったく損することはありません。
むしろ、安く挙げるコツを無料で聞くことができるわけですから、話を聞くだけでもお得です。
ちょっとだけでも話聞いてみようか。というおふたりはこちらからご予約ください。おふたりのご来店お待ちしています。
photo by フリー写真素材ぱくたそ
- Column